FullSizeRender
ホワイトベルトクラスはベーシックムーブ、ガードリテンションを、パーソナルはオーバーアンダーパスをナビゲート。



柔術の特徴の一つは床に仰向けに寝た状態で攻防できることだ。寝ると背中で姿勢を支えるため、両脚を同時に使用できる。

この特性を生かすためには両脚の間にパートナーを捉えておく必要がある。これをガードと呼ぶ。

当然、パートナーもわかっているので、脚を越えてくる。越えられたものを両脚の間に戻すのがガードリテンションとなる。

書くと煩雑だが、脚の間にコントロールするだけ。この脚の使い方が旨いと「脚が効く」とされ、柔術家では褒め言葉だ^ ^