
高橋サブミッション雄己さんの名古屋セミナー第二弾。今回はNOW or NEVERの杉本さんも来名。

約三時間のセミナーは杉本さんのサドルアームからスタート。サドルアームの腕の固定方法やクラッチの切り方を紹介。
続いて高橋さんのLEG LOCK 4.0ではサドルロックの脚の固定方法、フォールスリープの様々なエントリーを学ぶ。
私の練習パートナーは会場カルペディエム名古屋のアマゾン。互いに技を掛け合う中、高橋さんや杉本さんに質問しては手直ししてもらい、ボトムからのキムラロックやサドルロックにかなり手ごたえを感じ、私には大収穫のセミナーとなった。
ところで、セミナー前に少しお時間をいただき、11/27にプロデュースするグラップリングリーグ「Level G」をスタートさせる高橋さんにお話しを伺うことができました。来春再開予定の「グラップリングツアー」やプログラップリング「DEEPX」を手がけてきた私としては新進気鋭のグラップラーにして若手のプロデューサーである高橋さんの着想、構想、展望に興味津々なのです。将来、なにかいっしょにできるといいな。
ほかにもカルペディエムの竹浦さんなど発信力のある若手の登場は頼もしい限りだ。
高橋さん、杉本さん、そして会場提供のアマゾン、参加者のみなさん、ありがとうございました^ ^
PS.兄弟分の吉田夫妻が参加していてびっくり。

なんと服もいっしょやんけ(笑)。
コメント