Honjin studioで開催されるピラティスセミナーをご案内いたします。


9/24葉坂多壱貴セミナー@名古屋


日時:924 日(日)

場所:HOORAY! 本陣スタジオ

(地下鉄東山線本陣駅徒歩1分)



「ピラティスエクスパンション10シリーズ」

1ステージ /下半身のつながりをつくる(体幹と下肢の連結)

時間/10:0011:30

受講料/4,000


2ステージ /下半身のバランスを整える(下肢による体幹の支持)

時間/13:0014:30

受講料/4,000



「トレーナー・ボディワーカー・治療家向けワークショップ」

ー肩部(肩帯、上肢帯、肩甲骨)に対してピラティスでできることー

時間/15:0020:00

受講料/20,000



参加申込みは下記のフォームよりお願いいたします。

9/24葉坂セミナー@ 名古屋申込みフォーム


講師 葉坂多壱貴 プロフィール

http://dagobahbodyworks.com/therapists/taiki-hasaka/


内容紹介


「ピラティスエクスパンション10シリーズ」


・第1ステージ

ピラティスエクスパンション10シリーズは、全10 回のステージを通じて、フィジカル(身体)とメンタル(心、精神)をより快適な状態に変容させていくプログラムです。

10回のステージを通して、ピラティスのトレーニングを行ない、しなやかで強い身体を手に入れていきます。

回ごとには、それぞれテーマが決められています。

このステージでは、「足(foot)」と「脚(leg )」に着目します(体幹と下肢の連結)。またあわせて、「呼吸」に対しても気づきを持っていきます。

2ステージは第1 ステージを受講することで、より深く理解することができます。第2ステージのみ受講することもできますが、可能であれば、是非第1 ステージからご参加ください。


・第2ステージ

1ステージでは、股関節に着目し、下半身のつながりを深めていくことを大きなゴールにしていました(体幹と下肢の連結)。第 2ステージでは、下肢(脚)で体幹をより自然に支えることができるようになることを目指していきます。第1ステージでは足へのセルフケアを学びましたが、今回は、下腿と呼ばれるふくらはぎとすねの部分へのケア、そして腰痛などとも関係の深い骨盤部分へのケアを習得していきます。第 1 ステージからは参加ができないという方も、第2ステージから参加頂くことが可能です。



「トレーナー・ボディワーカー・治療家向けワークショップ 」


このワークショップでは、「肩部」に対してより注目をしていきます。

マンツーマン(11 )で行なうトレーニングやセラピー(治療)を行なう際に役立つ知識や技術と、グループクラス(1対複数)で行なう際に役立つ知識や技術を1 日で学んでいきます。

グループレッスンメインで、まだプライベートセッション(パーソナルトレーニング)をはじめていないインストラクターでも安心して頂けるように、ゆっくりと講座は進めていきます。

また、グループレッスンをされていない治療家やトレーナーの方には、グループレッスンで行なうピラティスのテクニックをクライアント(患者)の自宅でのトレーニング・ホームケアとして使えるように、お伝えしていきます。

「パペットアーム」や「アームステアリング」などのピラティスでのマットワーク。クライアントへのホームケアやマンツーマンのセッションでも使える「肩甲帯の不安定性を改善するトレーニング方法」。また伝説的なロルフィングのスペシャリスト、エド・モーピン博士直伝の徒手技術「小胸筋へのティシューワーク」「肩甲下筋へのティシューワーク」その他、そこからエクスパンショナルピラティスとして発展したテクニックの幾つかを紹介していきます。

そして、四足位でのニュートラルポジションの見方、誘導の仕方など肩甲帯のエリアの安定や強化に対しても、ピラティスという軸を持ちながら理解を深めていきます。

このワークショップは、すでにピラティスのトレーナー・インストラクターとして活動している人はもちろん、他のメソッドなどを指導している方や治療家から、これからフィットネスやボディワーク、治療家の業界で活動していきたいという方にもよいきっかけになると思います。



葉坂先生ワークショップ前々回の模様

http://diary.nbjc.jp/archives/2119394.html


前回の模様

http://diary.nbjc.jp/archives/2130074.html