

ピラティスでインナー系のコントロールを学んでいる。さらに肉付けしていこう。
筋肉を強化するのにフリーウエイトは有効と考える。
ところが、近年のフリーウエイトチャレンジは失敗を繰り返した。おかげで様々な問題点を認識できた。
私の課題はいかに回復させるかになる。連日のスパーリング&週二回のフリーウエイトでは疲れきってしまうようだ。柔術練習のボリュームを落とさず、いまの回復力では週一(もしくは二週で3回)が適しているとアドバイスを受けた。その範囲でやれることをやる。
そして神経系のトレーニング。フリーウエイトフォームを改善することにより、柔術的ベースの強化につながるだろう(ベースには術理的問題もあるが、ここでは触れないでおく)。
そんな切り口で進んでいきたい。
コメント