バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)

2023年05月

IMG_7132

「今までとは違うアプローチで、身体の使い方を見直そう」

「身体を見直す機会を作らなければ、疲れは取れにくくなり、パフォーマンス能力が落ち、記録は伸びず、ケガもしやすくなる。負のループに陥る危険性が高くなる」

「これまでの金メダルを獲得したセオリーにとらわれず、純粋に自分の身体の中にどのような可能性があるのか、身体が何を求めているのか、自分自身で身体に問うこと」

「自分の身体の中で眠っている感覚に気づき、呼び起こすことができれば、新たな神経回路が生まれ、それに伴って筋肉のつき方も変わるはず」

「ハンマーだけではなく、投網、紙飛行機、手裏剣、撒き菱、団扇、重錘等、投げられるものはすべて投げてみよう……と試み、投げることの奥深さを知り、これまで使わなかった感覚や筋肉を磨く」

「身体に重い負荷をかけなければ強くなれない、回数を重ねなければ上達できない……という強迫観念から遠ざかり、リフレッシュされた私の心と身体は、運動することがとても楽しいと思える」

「自分自身の中で眠っている可能性がまだあると信じ、それを引き出す方法を探ることを真剣に考えたのです。それができたのは、競技会から離れ、勝負や記録に対してこだわりのない心になった」



2004年アテネ五輪金メダル、2012年ロンドン五輪銅メダル。全日本20連覇。スーパーアスリートの室伏。



加令と治療により、運動機能が低下した私。鍛え方を見直すヒントになりそうな一冊。・・・休むって大切なんだね(笑)。


IMG_7119

伊藤先生と練習。

馬歩→弓歩の股関節、脚の操作がようやく腑に落ちる。流れで発勁、化勁の違いや、骨のつながりや骨盤の操作などの指導を受ける。

接触して力の伝達を、非接触で空間のポジショニングを学んでいく。

IMG_7104

ロッキーが出てこないとネットレビューは大荒れ。事前情報のおかげでロッキーが出ない期待値ゼロで観たら、わりとよかった♪

たしかに葬儀シーンなどロッキーのいないのは不自然だが、クリードが過去と向き合うストーリーを優先したいとすればやむを得ない。

桑田のいないサザンはないけどさ、いない前提のサザンならそれなりに聴けると思う。

ワクチン接種して観賞は正解だった(笑)。

試合シーンはすべてIMAX規格なので、通常スクリーンだど物足りないかもね。

PS.ロッキーのいない映画。写真に少し映るだけで名前も出てきません。ロッキー依存からの脱却を計りたい意欲を受け入れらるか、否かで作品の評価は別れるだろう。噂によるとロッキー不在は契約関係らしい。
ネットレビューをチェックせずにいったらロッキーの登場待ちでフラストレーションハンパなかったと思う。ワクチン接種してよかった(笑)。

IMG_7105

IMG_7092

Saturday night rock 'n' roll!!!

リアネイキッドチョークをナビゲート。途中から脱線して、セルフディフェンス(笑)。刃物使ってね。まずは見て慣れるのも大切。

スパー50分。呼吸は一気に回復してきた♪。トップのバランス、スクランブルはがんばりましょう^ ^;

IMG_7094

NBJCピラティスクラス。

クロックワークから股関節伸展、屈曲、内旋、外旋、そして骨盤との関係性をmarico先生から指導を受けた。めっちゃ勉強になった。

大腿骨は長さや角度に個人差があり、誰もが同じ感覚で操作できるわけではない。同じ伸展位でも角度次第で人によっては内旋だったり、外旋だったりと、かなり繊細なコントロールを要求される。

馬歩→弓歩移行。後ろ脚の操作が悩ましいけど当然なんだね(笑)。

ここも伸び代さ^ ^

IMG_7088

ファイトクラブの夜。RNCをナビゲート。落ちた時の対処まで(笑)。

スパー45分。私もフルに参加。

かなり復調。心拍数160bpmでも問題なし。本来なら今日のムーブで160bpmもいかないけど、まあ順番にね。これなら心拍数をもっと追い込める。回転数を上げるぜ。

さて、休んでいる間に技術や術理の研究をずっとしていて、やや頭デッカチで傲慢になってたかも。

出直しとは謙虚であることと再確認。気持ちはピカピカの白帯でないとね^ ^

PS.頭はピカピカ(笑)

このページのトップヘ