バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)

2021年02月

IMG_1762

今週のテーマはサイドマウントコントロール。技は同じでも仕掛ける手順を変化させると効果が異なる。

スパーは約60分。私はかつてないほど軽快に動けている♪

さて、Honjin studioに映画「アイアンシーク」のポスターが送られてきた。

IMG_1760

アイアンシークといえばWWWFの不人気王者ボブバックランドを陥落させるための刺客として記憶している。懐かしいよね。

ところで今日の問い合わせの電話が興味深くて、しばらく話してしまった。なんでも自分に自信が持てないという。ここまではっきりおっしゃる方は珍しい。誰でも自信満々であるはずはないのだが、これを認めるのはなかなか勇気のいることだ。

いま読んでいる本「錯覚の科学」に「愚者ほど自己評価が高く、自信がある」と解説している。


きっと知的な方なんだろうなー。少なくとも俺様なんて言ってる奴より知性的なのは間違いない(笑)。

IMG_1741

ハンドルを回して充電、さらにソーラーパネルでも充電できるというのでポチった。

メイドインチャイナの微妙な日本語の説明書を読む。・・・えー、なになに、ハンドルを一分間に120回転させて四時間でフル充電?・・・できるかっ!!(笑)
IMG_1742

でもでも、5分回してラジオが聴けたし、ライトもかなり明るい。やるやんけー(笑)。

PS.この地区も20年以内に100%の確率で大地震が来るというのでね。ハンドルが結構な負荷でぶつぶつ言いながら回していると奥さんが「使わない方がいいんだから」・・・たしかに^ ^;





IMG_1734

OVER50はサイドマウントコントロール、レギュラーはヒールフックをナビゲート。

スパーは60分。私もフルに参加。めっちゃ動ける♪

今日は暖房なくても寒くなかったね。春は近い^ ^


このページのトップヘ