バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)

2018年07月

めっちゃ暑い日が続く。誰もが熱中症対策をせずにいられなくなった。


40度を超えると報道などは大騒ぎしているが、私はそれほど驚かない。というのもNBJCメンバーにウズベキスタンの方がいて、夏のウズベキスタンは50度を超えると聞いているからだ。


地球上に50度を超える地域があるということは日本がそうなっても不思議ではない。


様々な変化に備える必要がありますね。


PS.ちなみに冬のウズベキスタンはマイナス20度なんだとか。より苛烈な環境で暮らす人々もいる。違いは備えがあるかどうかだろう。

FullSizeRender
FullSizeRender
荒唐無稽なストーリーを揶揄するむきもあるが、さにあらず。
キャラクターの心意気、そしてセリフが突き刺さるのよ^_^


PS.もちろん全巻持っているので、奥さんの白い目も突き刺さるかも(笑)。

FullSizeRender
高久先生、小用先生をして「制空権を溶かされる」と言わせる水野先生(笑)。

先日のお疲れ様会、そして制空権の溶かし方を講義していただいた。

ヘアスタイルも夏向きで爽やかに♪。そんなのも秘訣なんでしょうね。しっかり勉強させていただきます。

今夜はごちそうにもなりました。ありがとうございます^_^。

露橋クラスのあとはI師匠と練習。バタバタしていて約一ヶ月ぶりとなる。

推手で身体をほぐしてもらう。柔術で試験的にやっているコントロールがテコを利用したもので、相手の抵抗を引き起こしやすく、こちらも力んでしまっているから。

先日の掛け試し稽古会で持ち帰った課題も指導を受ける。

トライ&エラーが許される環境。ありがたい。

IMG_7450

このページのトップヘ