2017年08月
世紀の一戦!コナー・マクレガーVSフロイド・メイウェザー
試合は全ラウンドをメイウェザーが支配して10RTKO勝利。当然といえは当然の結果だが、マクレガーのオープンハンドや鉄槌を含む変則攻撃もすべてディフェンスしてしまうメイウェザーのボクシングの懐の広さや引き出しの多さには舌を巻く。ルール内で起こりうる攻防のすべてを知り尽くしている感じ。
一方、ちゃんとボクシングした上で、もしやと思わせるあたりマクレガーの凄みも十分に伝わった。
まさに世紀の一戦だった。great!!!
モーニングクラス
訃報
Saturday night rock 'n' roll
NBJCピラティスクラス
柔道 基本と戦術
夏の柔術大祭典コパ・ブルテリア 写真館
コパブルテリア出場者にはプロカメラマンによる撮影のサービスがありました。
一覧はこちら
NBJC
なんか様になってますね(笑)。私も紛れて撮ってもらえばよかった(笑)。
大地。ちょっぴり大きくなりました^ ^。
中国武術「九星会」伊藤先生と

今夜の私はお休みをいただいて、中国武術「九星会」伊藤先生と久しぶりの会食。まずは「東桜パクチー」へ。
その後、「遥」へ。するとオーナーからサプライズでケーキならぬ、誕生日とうふ(笑)。
ちなみに「遥」の伊藤さんも誕生日。おめでとうございます♪。
そしてフィニッシュは「麗晶」で鳥足。鳥足はカルシウム、コラーゲン100%の最強の食べ物(笑)。強くなるぜーp(^_^)q
「九星会」野間さんにも最後までお付き合いいただきました。
実は武術的な質問を先生にしたかったのですが、野間さんや奥さんを置いてきぼりで突き進みそうだったので、今宵は控えました(笑)。
おかげさまで楽しい夜♪。ありがとうございました^ ^