バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)

2017年01月



2017初KARAKARAは松ちゃん、村田さんと。

なんとこの二人、2005年にタイで会っていたW(`0`)W

http://diary.nbjc.jp/archives/137206.html

いや〜、世間は狭い(笑)。




シメは岐阜タンメン。




日曜モーニング。岩間クラスはラペラチョーク。


チャーミングな女性マネージャーは久しぶり^ ^。

スパーリングの強度を上げる。肩痛から力みが残る。肩に力が入りすぎ。
一方、その因果関係を探ることで身体への理解はレベルアップ。

肩が力むと腕に重みが出ない。

今朝も細部をチェックしながらエクササイズ。ピラティスで学んだことが役立っている。それを踏まえて気功や易筋経。そして筋出力と勁力の違いなど。

様々な点を見直し。まさにピンチはチャンスだ^ ^。




前任黒人初の米国大統領オバマも注目を浴びたが、トランプも言動で歴代大統領と一線を画す。時代が大きく変わりそうな予感。「米国第一」なんて当然のことで日本も自国第一でいいのだ。


熱くなり過ぎないようにチェックするのも私の役目の一つ。

肩痛で控えていたスパーリングも戻していこう^ ^。

このページのトップヘ