d93bf69f.jpg「アメリカは国家じゃない、ビジネスだ」

・・・なるほどね。・・・DVDでよかったかも。

原題「killing them softly」

余談ながら原題とタイトルが異なると初っ端から「え、なんで?!」となって大人の事情とか色々と勘繰りだしてしまう私なのだ(^^;

PS.ネットの解説を読むと米国サブプライムローンの金融危機をギャングの抗争に擬えたストーリーで、賭博荒らしを自作自演する胴元が銀行なんだって。銀行は公的資金で救われるが、胴元は・・・。それで冒頭のセリフへと。なるほどね〜納得。ならばやはり原題の方が合っているんじゃないかな。いまの日本なら東電といったところか。こっちもいずれ戯曲化されるかな。

それにしても米国の事情に疎い私にはちんぷんかんぷん。解説を聞けばおもしろさもそれなりに堪能できるんだろうけど、事前に聞いてしまうのもネタバレ的で興ざめするかもしれず微妙なところ。

冒頭のセリフも同解説によると、
「国家には福祉と保障がある。アメリカは自己責任なんだから、それは国じゃなくてビジネスだ」

深イイ・・・。