バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)

2011年04月

a70072af.jpg仕事でも習い事でも日常生活でも手慣れたことにはいわゆる「勘」が働くようになる。
「勘」とは「身体」の「経験値」から出てくるものであろう。
ようするになにごとも「勘」が働くかどうかが、ちゃんとやれてるかの目安の一つになる。柔術を続けるうちに気がついたこと。
その上で「勘」は「感」と同義語になる。

社交事例や建前が横行する昨今、気遣いを忘れることなく本質を捉えた言葉を身につけたいと思うようになった。言葉も「ジェントルアーツ」でありたいのだ。幸い日本語は俳句がそうであるようにシンプルな表現の中にも様々な思いを込めることのできる言葉。

その言葉の「感」についての本。


語感トレーニング――日本語のセンスをみがく55題 (岩波新書)

語感トレーニング――日本語のセンスをみがく55題 (岩波新書)


著 者:中村 明


販売元:岩波書店

発売日:2011-04-21


クチコミを見る

d6a5e76f.jpg
聞くは一生の恥?

本屋でナナメ読み・・・一瞬、ん?それから大爆笑!

速攻で買い(笑)。「金のいいまつがい」

割れ蓋に閉じ蓋?

他人の相撲でふんどしを取る?

釈迦の耳に念仏?

一利あって百害無し?

これ、元がごっちゃになりそう、ヤバいかも(笑)



金の言いまつがい (新潮文庫)

金の言いまつがい (新潮文庫)


販売元:新潮社

発売日:2011-04-26


クチコミを見る





a23ededa.jpg「ガードポジションというのは守ってこそガードポジションなんだ。下からいきなりバックを狙うという方法は、まずきちんと守りができてから考えることだと思う。あまり攻撃にばかり気持ちが向かいすぎてガードの本分を忘れてしまうことは避けなければならない。」(「柔術魂7」ヒクソングレイシーインタビューより)


柔術魂 Vol.7 (晋遊舎ムック)

柔術魂 Vol.7 (晋遊舎ムック)


販売元:晋遊舎

発売日:2011-04-27


クチコミを見る

8aa0844a.jpg左からホルモン、センポコ、牛すじ、せせり、下はハラミ♪

99c33788.jpgメガジョッキ!
fd6e9af0.jpgKARAKARA→カラオケ!

ちなみにKARAも好きです(笑)

トラスト柔術朝クラスにおじゃま。スパーでクルクル回っていたら気持ちが悪くなった(笑)。昨夜、飲みすぎ(^_^;)

夜はサトちゃんクラス。やはりスパーで相手に合わせて動いていたらなんとなく気持ち悪い。

よって今日はノンアルコールに(^^)

95099fe5.jpg毎回、豊富なテクニック解説とDVDで大変お買い得(笑)

私のお気に入りはやはりメンデス。テクニックと試合の両方見られるのもこのシリーズの特徴。
その他、クロングレイシー、ホベルトサトシソウザの試合も収録。

流行の「ベリンボロ」もラルフゴーが解説。

日本屈指の業師、早川光由の師匠アレッシャンドリパイヴァのテクニック解説、そして師弟スパーは必見。

こいつぁ買いだぜ!


柔術魂 Vol.7 (晋遊舎ムック)

柔術魂 Vol.7 (晋遊舎ムック)


販売元:晋遊舎

発売日:2011-04-27


クチコミを見る


以前、I師匠から教えていただいた「求心力」

今宵、スパーではそれのみを注意して行う。

きっかけは大地と遊んだこと(笑)

「倒そうとすると倒れない」

「倒れてもいい」


新しい情報を詰め込んだら、しばらくほったらかしにする私。身体が理解した時に内から自然に湧きあがってくる。
先日、大地と遊んでいてピーンときた♪ヒントはどこにでも転がっているものだ(^^)

このページのトップヘ