20073月30 パンナムエントリー表 村松 http://www.ibjjf.org/cgi-bin/ChavesComp.asp?nome_do_arquivo=_0302105.txt&Linha=36&Faixa=Purple&Peso=Medio&Idade=Adulto&Sexo=Masculino&ChaveAtu=1&QtdPaginas=4 平木 http://www.ibjjf.org/cgi-bin/ChavesComp.asp?nome_do_arquivo=_0202102.txt&Linha=36&Faixa=Blue&Peso=Pluma&Idade=Adulto&Sexo=Masculino&ChaveAtu=1&QtdPaginas=2
20073月29 バランス インフルエンザ以来身体のバランスを崩していたのもようやく戻ってきました。 ほんのちょっとしたことなんですが身体のバランスを崩してしまいスパーもやたら力任せになってました。 過去幾度となく繰り返して来た、この微妙な感覚は何なんでしょうね? 今回気付いたポイント。力を背中側から回して使うことを再度確認できました。 システマや宇城師範の呼吸法からヒントで腹筋の力を抜いた身体の使い方があって重心操作の一つのキーとなりそう。 五感で相手を捉える「観の目」という言葉があります。私の場合、敏感な時もあれば全然感じられない時もあってこれも不思議に思ってました。感じられない時は身体のバランスを崩している事がほとんどであり、自分自身ができている場合に相手を理解できるようになるのではないかと推測します。「カン」が働く状況も同じなんでしょうね。 これらの事象がすべてかみあって連動しだすにはまだまだ時間がかかりそうです。40代では無理っぽいかも(笑) 最も大切なのはいつまでも変わらない素朴で素直な心なんでしょうね。
20073月28 映画「デジャブ」 トニースコット監督にデンゼルワシントン。期待に胸膨らまし観賞したものの、のっけから唐突にタイムマシンが登場してきて拍子抜けの展開に。。タイムスリップ後の主人公の行動はツッコミ所満載! ★★☆☆☆ パンフの写真も取り忘れちまったぜ(-.-;)
20073月27 パンナム 今週末ロスで行われるパンアメリカン選手権にNBJCから村松と平木君の二人が参加。今日ロスへ出発します。 この6泊8日の遠征は村松のコーディネートなんだけど聞いてビックリの仰天プランなのだ! え、そんな適当でいいの?!平木君もビックリでんな! どうかご無事で(笑)