バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)

2005年11月


昼の銀行のロビーでテレビに流れていたNHKのニュース(全国ネット)を観た瞬間

えぇぇぇぇぇぇっーつ!!!!

暫し愕然

(なんとまぁ)

テレビに食い入ってました


私、友達&知人の〇〇率高〜(>_<)


岩城晃一が「笑っていいとも」に出ていた。かっちょいいね〜このおっさん!
で、レースをやったり、やたら危ないことをしているとタモリから指摘を受けて
「危険なことをしていると危機回避能力が高まりますから」と答えていた。
この感覚、メッチャメチャ理解できる!(笑)

そしてこの危機回避能力こそが武術として最も要求される能力なのです。
「あ、これはヤバい」って状況からなんとかして回避するのです。柔術もホステージからの脱出が基本といえます。

じゃあ危険なことするか?
冗談だよ冗談(笑)


先日テレビを観ていたら女性タレント三人が司会進行する番組で「ブラジャーの付け方」をやっていた。
いわれてみればブラジャーを付けるところなどマジマジと見た記憶がない私はどんなだろうと興味深く見ることにした(笑)。
まず一人が前かがみになってつけてみせた。
ま、こんな感じかなと私も思ったが残る二人が「ちが〜う」といって正しいやり方を披露。

1、前かがみになって仮につける
2、背中側の肉(?)を手繰り寄せてカップの中に入れる
3、体を横に曲げて体側部の肉(?)を手繰り寄せてカップの中に入れる
Σ( ̄□ ̄;)!
そこまでするか!?
って印象を受けましたがその仕草が妙で下着をつけるいやらしさよりも可笑しくって大爆笑したのでした。そりゃこんな姿を彼氏に見られたくないよね(笑)

でも
「ちゃんと付けると2カップは違う」
そうなので、その努力、買い、なのであります(笑)

もし見た目に騙されちゃった(?)としても笑ってゆるしてあげようではありませんか!ね、男性諸君(^-^)b


夏がくると冬がいいという、冬になると夏がいいという
太ると痩せたいという、痩せると太りたいという
忙しいと閑になりたいという、閑になると忙しいほうがいいという
自分に都合のいい人は善い人だと誉め、自分に都合が悪くなると悪い人だと貶す
借りた傘も雨があがれば邪魔になる
金をもてば古びた女房が邪魔になる、世帯をもてば親さえも邪魔になる
衣食住は昔に比べりゃ天国だが、
上を見て不平不満に明け暮れ、隣を見ては愚痴ばかり
どうして自分を見つめないか、静かに考えてみればいい
いったい自分とはなんなのか
親のおかげ、先生のおかげ、世間様のおかげの塊が自分ではないのか
つまらぬ自我妄執(じがもうしゅう)を捨てて、得手勝手を慎んだら世の中はきっと明るくなるだろう
おれがおれがを捨てて、おかげさまでおかげさまでと暮らしたい


※「野村ノート」より抜粋。先のカンペオで少し気になったことがありモヤモヤしていたのですがこれを読んだらスッキリしました♪
私の目指す柔術=ジェントルアート(穏やかな芸術)の境地を示しているかもしれません(o^-')b


と思ったら熱がありました。寒気でゾクゾクするし…それでも沖縄からゲストがいらっしゃるのでスパーをやって帰ってきて体温を計ったら38.6度。
先週から調子がおかしかったものを薬でごまかしごまかしやってきましたがここにきてとうとう…。
こんな状態でも試合に出られたのは柔術が大好きということとメンバーの心の支えがあったからです。シンドイけどちょっぴり幸せな気分♪
おやすみなさい(-_-)zz


カンペオで結果を出せずすみません。試合に向けて練習やスパーにつきあっていただいたのに力尽きました。精一杯やりました。
試合出場するメンバーはしないみなさんのバックアップを受けています。だから試合にはいつもメンバー全員で参加している気持ちでいます。
今回もたくさんの課題を持ちかえってきました。またみなさんといっしょに練習してもっともっと先を目指したいと思います。今後ともよろしくお願いしますm(__)m


18日夜千葉へ車で向かう!
19日カンペ3試合を激闘し、夜行バスで豊田へ!
20日コンプリートで二試合一本勝ちの優勝!!
21日アジア選手権出場に向けてカンボジアへ出発!

・・・。

恐れ入りましたm(__)m


試合前のドクターチェックで高血圧と診断を受け何度が計りなおしてようやく出場許可が降りたようです(-_-;)

数日前、カンペオに出場させようと「紫でも上位にいけるから…」「腕試ししてこい…」などと説得していたら

「ボク、白帯で出ようと思うんです」

へ、白帯って???

「紫をはめていったら相手が警戒するじゃないですか!だから白帯で油断させて云々…」

「(・・;)…わかったよ、コンプリート出なよ!そのかわりMVPのPSPは俺にくれ!」

そしてPSPはあきひさの手に(^o^;


松戸駅から体育館までタクシー。体育館からホテルまでタクシー。偶然拾ったタクシーなのになんと同じ運転手!!Σ( ̄□ ̄;)!

ミラクル!

初日、大会終了後。若林天皇(笑)に断って体重計に載る。

67.3kg。400gオーバー。
恒例、初日打ち上げ祝勝会は焼肉&ビール(笑)

そして二日目計量。
なんと65.7kg!!Σ( ̄□ ̄;)!

ミラクル!!!!(笑)

このページのトップヘ