ここのところスパーリングではガードワークに集中している。
足腰の使い方を内観しながら細部を掘り下げていく。これって腕肩等ではよくやってきたことなので、なんでいままで気がつかなかったのかと猛省。
いつも筋肉の張りを感じている箇所とボトムポジションの関連性にも気づく。
Vもその時の自身のテーマに沿って見ているので常に主役が入れ代わり、いまはガバオン。とても参考になる。

どうにもしっくりこないデッドリフト、ベンチはフォームを見直し。こちらもじっくり時間をかけて研究。