ピラティス&ヨガをヒントに脊椎の使い方を改良中。
キーワードは伸ばす。
力を発生させるのはテコ。テコのアームが骨であり、支点が各関節になる。そして脊椎は多くの関節からなっているので動作は多様。
動作のすべてを骨格から見直し・・・また見直しでっか?(笑)
一見、遠回りだがやはりそれが道だと思う。
テコで発生させる力と「重さ」は別。相手に作用させる力はこの二本立てになりそう。
キーワードは伸ばす。
力を発生させるのはテコ。テコのアームが骨であり、支点が各関節になる。そして脊椎は多くの関節からなっているので動作は多様。
動作のすべてを骨格から見直し・・・また見直しでっか?(笑)
一見、遠回りだがやはりそれが道だと思う。
テコで発生させる力と「重さ」は別。相手に作用させる力はこの二本立てになりそう。
コメント