朝、八卦掌、八極拳、太極拳の套路で身体を練る。

昼からサトちゃんのリクエストでマンツー。専ら身体操作について。呼吸法、立ち方、ベース、そしてスパー。

夕方、遅めのランチ(?)で、イオンドームの寿がきやへ。なんだか無性に食べたくなるときがあるんだよね。私は歯ごたえのある堅麺が好きだが、寿がきやでそんな要望ができるかどうかはじめてたずねてみた。
すると「通常の茹で時間90秒を60秒にするだけですが、できますよ」とのこと。へぇー(笑)。もちろん堅めで注文。
待ってる間、目の前を横切っていった奴の背中に「SPY」のプリント!?私一人大爆笑。おまえ、スパイのくせにバレバレだろ?!(笑)
堅麺はGOOD!!これからも注文しよおっと(^^)v

夜の練習はお休みさせてもらい、そのまま買い物。今日は29日で肉の日。なので晩御飯は焼き肉決定!

ところで先日、なにげにTVを見ていたら日本舞踊をやっていて、その動作に興味を引かれた。映像は白黒だったので随分と昔の方なのだろう。日本舞踊だけに和服に身を包み、大きく動くわけではないが、体幹の細かい部分が良く動いていて驚いた。あまりにスムーズな動作に暫し見入ってしまった。

さらにメンバーの太田さんのツイッターに貼ってあったピラティスの動作にヒントを得る。早速、真似して動いてみる。これもなるほどしっくりくる。動作を繰り返すうちに、そういえばバレエにもこんな動作があったな、太気拳の立禅もこんな感じなのかなと思いを巡らす。核が似てくるのは人間が地球上で暮らす限り必然と思えるがいかがだろう。

帰宅後。晩御飯まで八卦掌&八極拳。鍛えるのと練るのが噛み合いつつある。

あとは肉をしっかり噛んで寝る(笑)