露橋、または県武での練習では柔道教室といっしょになることがある。

「ヤーッ!!」

練習中の子供達の掛け声は勇ましく聞いていて頼もしい♪

ところが時として私には

「よぉぉぉぉぉ」と聞こえたり

「はっきよぉぉぉぉ」と聞こえたりするのだ。

ん、はっけよい?相撲の発気揚々?・・・ま、勇ましいからそれはそれでありか。なんて思っていたが

先日、柔道教室に通っていた明奈から

「それはファイト〜っていってるの」と教えてもらった。

言われてみれば当たり前でしたね(苦笑)。一説によると加令により高音域が聞き取り難くなるそうだが、「ファ」を小さく「イト〜」を大きく発声するので冒頭のように聞き違えたのかもしれませんね(笑)

ところで道場では他にも

「メェ」とか

「ニャー」とか聞こえてくるが・・・。