頭がスッキリしてきたところで柔術教則Vを見直しています。
今日はガッシア二本とホブソンモウラ。最近の私はシンプルな技しか使わないのでVにある複雑な仕掛けは見ていて楽しい。でも注目するのは彼らの身体の使い方。よりタイトにコントロールしてフィニッシュへ至る体重のかけ方等とても参考になります。
同じものを見ても、その時点の自身のレベルによって見え方も変化していきますからおもしろいですね♪


今宵の練習はスタンドばかりで90分。崩し、タックル、背負い、そして小内、大内等の足技も交え、テクニックを整理中。
足関節技はニー&ヒップコントロール。やりたいことがあるけど上手くいかず試行錯誤している。こっちは偶然待ち(笑)