「あれ僕のことでしょうか?どうしたらいいでしょう?」と福住から連絡が入った。
カンペオナートの主催者であるパラエストラの若林さんがブログで一部の参加者を批判しているとのこと。早速ブログを見て若林さんと電話でお話させていただきました。
電話で伝えた主旨は以下のとおり
福住はレフリーをスポットで引き受ける約束をしていて関係者専用の駐車場に止めた。
しかし依頼がなかったのでレフリーをやることはなかった。
これは結果的に関係者ではないのに無断駐車したとあらぬ疑いをかけられる可能性がある。
誤解をさけるため二日目はホテルの駐車場に停めることにした。

若林さんはブログで指摘したのは私たちではないと説明、互いに誤解はまったく存在しなかったことを確認して電話を切ったのでありました。

「あからさまな嘘をついて〜某代表のようなどうしようもない奴」の嫌疑が晴れてよかったなぁ〜。カンペオは楽しかっただけにちょっぴりイヤな思い出(−_−メ)