バーリトゥード日記

バーリトゥード日記

ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ(NBJC)代表早川正城の日記です。
(題字:一ノ瀬芳翠)


080213_222410_ed.jpg
台湾からの留学生除君が名古屋最後の夜なので、急遽明奈と三人でお別れ会。


080213_223004.jpg
二人は同い年。話も弾みますわ(笑)


重心操作。I師匠のアドハイスで大ヒント。重心って水みたい?集めてくる感じ?人体は主に水分。洗練すると気体?だから気?もしかしたら身体の歪みも矯正されるかも。

物凄く変われる予感♪


システマのウラジミールバジリエフ師範は

対峙した時、まずは力勝負になり、次にテクニック、それも互角ならさらにその先のステージがあることを示唆している。

第一ステージ、力。
第二ステージ、テクニック。
第三ステージ、?。

色々とヒントはいただいているので早く第三ステージに移行したい。

いま套路や基本功が相当面白い。


5月5日ヒクソングレイシーが来日し浜松で大会を開くそうだ!?・・・あるのでしょうか???

10日半田で開かれたドゥマウの大会に中学生のブルーノが出場。決勝で敗れはしたが十字、三角、オモプラッタを駆使し大暴れしてくれた。本人は悔しい思いをしたが良い経験になったはず。今後が楽しみです♪

夕方から練習。今週もパスの予定ですが地味なので(笑)今宵はオモプラッタのベーシックと変化をいくつか。

最近、スパーでは受けを中心にしています。お互いに補い合うというか相手を活かすようなやり方にちょっぴり気付いたかも♪


誰も来ないだろうなぁと思いつつ道場へ向かう。大雪で大渋滞^^;

練習には柴田(龍)、室谷、大井、小林、木内、TBJが休みになったので岩間、そして柔専館の千田さんが参加して汗を流した。みんな根性あるなぁ(笑)


金曜日。練習開始時にいたのが師匠と木内の二人だけだったのでリクエストに応じポジションキープの超マニアックな内容に。バランス、体勢について細かいチェックをする。単純な事だけど技の核になる部分なので大切です。
徐々に人が集まりだしたので白帯には別メニュー。
一時間スパーリングでクラス終了。

荒木君から「エクササイズ教えてください」とリクエスト。言われてみればクラスの中でエクササイズは冒頭10〜15分なので時間に間に合わなければやったことのないメンバーもいるのだ。柔術はスパーリングとエクササイズの二本立てが重要と口煩く説明している癖にそれではいけませんよね^^;。一度エクササイズのみのレッスンをしてみようと思います。

道場でやっているエクササイズをざっと書き出してみると。
前転後転数種類、倒立数種類、三点倒立数種類、四つ足歩行数種類、システマ系グランドエクササイズ数種類、ヨガ系ブリージング&ストレッチ数種類。そして柔術基本エクササイズ。これらを全部やったら90分でも足りないのでいくつかピックアップして行います。ちなみにテクニックの練習もエクササイズになっていますが詳しくはいずれ。

私個人的にはプラス自宅でやる套路(基本功、太極拳、槍等)になってます。余談ながら毎日3〜4時間は練習しているのにお腹回りの脂肪がなかなか落ち切らないのは一体どれだけ飲み食いしてるかってことでしょうね^^;

で、これらすべてのエクササイズに共通しているのが胴体(体幹部)をよく動かす事。手足も肩や股関節が主導します。またお腹や横隔膜等を操作することで体幹部がよく動くようになっていきます。これはストレッチと同様でいきなり柔らかくはなりません。毎日少しずつやることで効果が上がってきますから道場に来れなくても自宅でやることをオススメしています。
加令ととも特に必要となってきます。道場でスパーリングのみというのは余程頑丈な人じゃないと無理でしょう。またスパーリングのみで日常生活の動作が改善されることもまずないと思います。
善太郎はスパーリング中の動作が良くなってきましたが毎日自宅でエクササイズを欠かさないからでしょう。
ほんの5分でもいいから毎日やりましょう(o^-')b

PS.重心操作であるアイディアがあり楽しんでます♪


コメントが書き込めないようだし、携帯から写真がアップできないので操作が面倒。近々NBJCホームページもろとも移転を考えています。

道場へ早めに行ってI師匠の指導を受ける。重心操作の妙。はまってます♪

今週の練習テーマはパスガード。噛み付き系。これも形は様々あれどバランスさえとれていればそれでOK。バランスをつかんでもらおうと様々な変化を体験してもらっている。要するに理合ってこと。


昼に時間があったのでYOUTUBEを見る。合気道系も多いが柔術もたくさんあってガッシアの教則Vもめっちゃんこありました。こんなに見れるならDVD買う必要ないかも^^;
ちなみにブルテリアのフーベンス教則Vは大好評で海賊版やらYOUTUBEに画像が出回っているそうです。人気が出るのも痛し痒しの部分がありますね^^;

話戻ってガッシア教則Vは一つの技を数分かけてディテール細かく説明していてグッドです。いま私が知りたいのは誰も知らない技ではなく誰でも知ってる技の使えるコツなので繰り返しみてしまいました。YOUTUBEで(笑)


情熱。

活力。

気迫。

すべてはエネルギーか?

あらゆる物をエネルギーにしたいな♪

午後、ちょっとワインを飲みすぎた^^;


書籍「木口式トレーニング」を読む。精神力は「耐える」ことにより鍛えられる。それもエネルギー。やはり「我慢」とか必要なんだよね。

若い頃、精神力なんて実態のない観念的なものは好きじゃなかったけど、それも力として受け止められるようになった。年を重ねるのも良いものだ。

ストレスだって上手くやればエネルギーに転換できるだろう♪

このページのトップヘ